1
クソ○芝プレイヤーの不具合というかなんというか、仕様という事にしときますが、見つけてしまいました。
動画をDVDからエンコードするのに、画質重視でツーパスエンコードをしてます。 ケロロの1巻を例に取ると、ファイル名はケロロ1-1と1-2というようにしてファイル名をつけて、2回分のエンコードファイルができます。 この「○-1.2」とかの「-」を使うと、バグッちゃうようで。 この要領で次々にツーパスエンコードして、「完成したファイル」は全て「ケロロ○-2」 すると、最初に入れた「○-2」のファイルの映像が流れつつ、音声は本ファイルが再生されます。 続きが見たいのに、どうしてこうなるのか分からず、ずっと同じモンばっか見てしまってました。 よーするにアレですよ、バグですよ。 SHA○Pといい、○芝といい、vodafone参入のトップメーカーの製品はどうしてこうもバグだらけなのかしらん(ぁ ■
[PR]
▲
by deicavalieri2
| 2006-07-29 22:51
| リアル話
今日になってようやっと高校総体の資料をいただきました<高校総体まであと4日
見てみると・・・・早いトコ用意せにゃアカンものなのに、今さら言うなー!!ってカンジです。 競技開始は9時。 システム立ち上げとかで1時間ぐらい前には来ておきたい。 となると・・・・ 3日間6時には起きなアカンのか(;´Д`) ■
[PR]
▲
by deicavalieri2
| 2006-07-28 21:26
| リアル話
最終日のびわこは浴衣ではなく、プレイボーイのTシャツでした<挨拶
さて、世間のお子ちゃまたちは夏休みであります。 私もワンセグプレイヤーを買ったものの、見たい番組というのが無く、現在「子供アニメ大会」のクレヨンしんちゃんとプリキュアしか録っておりません。 せっかくワンセグ&ビデオプレイヤーを買ったのに、結局音楽しか再生しとらんのは悲しいので、家で一回も見ずに積み上げられていたケロロ軍曹を1巻からDVDをエンコして入れてます。 これが見てみると、(*´3`)=3ブフッと吹き出してしまう場面があり、朝から電車内で一人、笑いをこらえてニヤニヤしてしまい、さぞ子連れのお母様方には子供に悪影響を及ぼす変な人に映っていたでありましょう。 さーて、高校総体まで頑張るかぁ・・・・ ■
[PR]
▲
by deicavalieri2
| 2006-07-27 19:49
| リアル話
さて、バカ東芝プレイヤーは朝っぱらからワンセグ見てたらフリーズしやがりました<挨拶
本日から始まった大津びわこFⅠ「ゆりかもめ賞」の司会のねーちゃんのミニ浴衣が、座りっぱなしな上に、ものっすごいキワドいアングルで映っております。 おどりゃぁ、競輪の予想やなくてパンツの色の予想してまうがな!!ってぐらい。 仕事どころやありまへん、一日中凝視しておりました。 8月いっぱいまで浴衣らしいので、くまなくチェックしようと思います。 ■
[PR]
▲
by deicavalieri2
| 2006-07-26 00:03
| リアル話
仕事場まで片道1時間10分の電車の旅ゆえ、こんなの買ってしまいました。
3年以上慣れ親しんだiRiverタソとも別れを告げ、20GBもの容量を持った鬼のようなボイスレコーダーとして後生を送ってもらうことにしました。 さて、コヤツ。 実は私が毎朝見ている「おは朝」で今朝紹介されておりまして。 あと1ヶ月半待ってりゃワンセグの905SHが出てたのに、先走ってVGA液晶の904SHを買い、画面が綺麗になったところでメールと通話ぐらいしかせんので、後悔しておったのです。 しかし、今さら携帯も変えられん。 そろそろiRiverタソも買い換えたい。 そんな折にこの記事。 一発即決、すぐ岸和田の帰りに日本橋へ。 しかし実は人気商品なのか、日本橋・梅田の家電量販店にはもう在庫切れ。 こうなったら「田舎マジック」を信じて、地元のPitOne、およびチャリで3分のヤマダ電機へ。 PitOneには在庫あり、古い商品で安く商売してるヤマダ電機にゃありませんでした。 そんなこんなで購入。 しまった、Oggでほとんどの曲保存してるから全部エンコせな曲が聴けんっ!!(;つД`) ■
[PR]
▲
by deicavalieri2
| 2006-07-24 23:50
| リアル話
サマーナイトフェスティバルの場外前売り発売が終わり、ようやっと本場のFⅠも終わりました。
サマーナイトの優勝は市田、岸和田FⅠの優勝はマエタクでした。 気持ち悪いくらい位置取りの巧い市田が優勝した裏では、来月の岸和田FⅠにサマーナイト2着の佐藤友和が出場予定です。 最終2コーナーで佐藤が近畿勢を捲くった瞬間、TV室には「また岸和田で祝勝セレモニーか!!?」という空気が流れました(例:4/1の吉岡・7/21の後閑 前売りという名の全レース発売、今後予定されている日本橋場外でのナイター発売の予行演習みたいなモンらしいです。 しかし連日帰宅が0時前だったので、相当に眠いです(;´Д`) ■
[PR]
▲
by deicavalieri2
| 2006-07-23 21:29
| リアル話
今日は高校総体の番組制作&TV放映関係の打ち合わせ。
19時前まで話し合い。 妙にここ2ヶ月が忙しい気がする。 おまけに「22日(土)に後閑信一選手 寬仁親王牌祝勝イベント」だそうです、吉岡の日本選手権祝勝イベントもそうだったが、今回もGⅠウィナーが岸和田FⅠを走ってくれるのかどうか。 ■
[PR]
▲
by deicavalieri2
| 2006-07-18 23:28
| 競輪
21日、22日、岸和田競輪本場「石田雄彦杯 FⅠ」をやってる裏側で、函館サマーナイトフェスティバル(GⅡ)の「前売り発売のみ」をやります。
開門からサマーナイトフェスティバルは「前売り発売のみ」(7・8・9Rのみ前売りオッズ放映)。 15時から一部のチャンネルにて「なぜか」函館のCS放送と当回オッズが流れ始める。 そして17時からファン感謝祭なるイベントおよび縁日開始、一方場内TVは岸和田本場終わった途端「なぜか」函館サマーナイト単独場外に切り替わり、前売り発売、オッズ、実況放映開始。 BBも「なぜか」サマーナイト函館になってしまい、ライブ開始。 19時過ぎ、感謝祭・縁日終了し、函館も7レース終了にてサマーナイトフェスティバルの「前売り発売」は終了、強制的に大型TVを含む場内TVの電源を落とすものの「なぜか」有料席とメインスタンド1FのTVの電源が落ちない。 一応ここで「オッズ放映・発売終了、以降CS垂れ流し」らしいのだが、これも「なし崩し」で「Goサイン」が出るのかも。 あくまでも「前売り発売のみ」、今日は岸和田本場しかやってませんよ、というニュアンスを守りつつも、客を帰らせたらアカンらしいので、TVのテロップでどう対応していくのか。 お上から言われる事が日ごとにコロコロ変わり、連日頭を抱える始末、ハゲはせんけどますます太っている気が。 当回レースになっても「前売り発売」と言い張らなければならんのです。 そして20時半でレースは終了。 次の日は「なぜか」一部のチャンネルで前日の函館の全レースダイジェストが流れっぱなし。 こっちは連日お泊りコースです。 ■
[PR]
▲
by deicavalieri2
| 2006-07-17 22:24
| 競輪
1 |
![]() 以前の記事
2008年 07月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2006年 12月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2001年 01月 カテゴリ
リンク
<本家HP>
Rusty Angel <自分トコのギルド> 漆黒御伽草子 <プレイ日記> 星と月と太陽と わさび枝豆! 気の向くままに、 或る芸人日記 KONGのSealOnline日記 たんじゅんばかっ! <お友達ギルド> SoulDivas <公式ページ> SealOnline公式ページ (c) 2003 GRIGON Entertainment. Co., Ltd. (c) 2003 YNK JAPAN Inc. (c) 2004 KESPI Co., Ltd. その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||